小型旅客安全講習

小型旅客安全講習

旅客船や遊漁船等人の運送をする小型船舶の船長になろうとする方に必要な資格です。

 

旅客の輸送の用に供する小型船舶(小型旅客船、小型遊漁船)の操縦者には「特定操縦免許」(平成15年6月1日以前に小型船舶操縦士免許を取得されている方は経過規定により取得済)が義務付けられました。

この「特定操縦士免許」を取得するためには、一級小型船舶操縦士又は二級小型船舶操縦士試験に合格し(既に操縦免許を取得されている方を含む。)、「小型旅客安全講習」を修了した方に交付されます。

 

講習の詳しいご案内

こちら(pdf)よりご確認ください。
※お申し込みの前に
近年、受講希望者が増加しており、受講者多数の場合受講できない場合がございます。
受講希望日がきまりましたらお電話にて空き状況を確認の上お申し込みください。

 

令和5年 講習日程

講習会場講習日
新潟市
新潟流通センター会館
※このコースは定員になりましたので
キャンセル待ちとなりました
令和5年5月16日(火)
9:00~17:00
新潟市
新潟流通センター会館
令和5年8月2日(水)
9:00~17:00
新潟市
新潟流通センター会館
令和5年11月14日(火)
9:00~17:00

 

お申込書

ico-pdf小型旅客安全講習受講申込書

料金・お支払方法

料金

  • 総額
  • 内訳
  • 総額
    【A.新規小型免許を同時に行われる場合 】
    11,470円
    【B.すでに小型船舶免許証をお持ちで受講される場合】
    1級をお持ちの方 :16,500円
    2級をお持ちの方 :16,300円
  • 受講料教材費免許登録税
    B.すでに小型船舶免許証をお持ちで受講される場合
    免許申請手数料
    10,560円910円1級をお持ちの方:2,000円
    2級をお持ちの方:1,800円
    3,030円

お支払い方法

受講料は前納です。受講されるコースの金額を下記口座に振込んでください。
申込み書類及び入金が確認次第受付となります。

1)郵便振替口座番号:00510-7-70542
口座名義:株式会社 船舶職員養成協会北陸信越
※恐れ入りますが、振込手数料は振込者ご負担にてお願いいたします
お支払いの流れ
1)JEISにて受付完了後、メールを送付いたします。
2)メールご確認後、指定の口座へお振込をお願いします。

小型旅客安全講習の講習日程・ご予約・お問合せ

資料請求・お問合せ

お電話またはJEIS窓口にて受付いたします。

電話番号

電話受付時間 9:00~17:00 
定休日  3月~10月 木曜・祝日 / 11月~2月 土曜・日曜・祝日	
ページの先頭へ